ミチルさんとキング兄妹が参戦するルートの関係もあり、以前の構想では乗り換えカテゴリーに「ゲッター系」を設定する予定でしたが、予定を変更してマジンガー系とゲッター系を統合した「ダイナミック系」というカテゴリーを作成しようと考えています。簡単に言えばゲッター系のパイロットもマジンガー系の乗り換えタイプに設定し、マジンガー系の名称をダイナミック系とする事でゲッター系のパイロットもマジンガー系の機体に乗り換え可能にするという構想です。このカテゴリーには従来乗り換え不能だったデュークも含まれ、グレンダイザーはデュークのみ搭乗可能で他のダイナミック系パイロットは(マリアも含めて)搭乗不可、ゲッターロボは3人乗りタイプに関しては竜馬のみ搭乗可能という扱いにするつもりです。これによりゲッター系のパイロットもスペイザーに乗ったりできるようになるのですが問題がないわけではなく、グレートマジンガーなどの強力な機体に竜馬を乗せてしまうとゲッターチーム三人分の精神コマンドが使えるために強力すぎてしまうという事です。この辺りの問題を考えると、竜馬のみ乗り換え不可にするという措置を講じる必要があるのかもしれません。
流用や応用ができそうな武器アニメーションのチェックやテストをしていたところ、今回新たに計都羅睺剣と計都羅睺剣・暗剣殺が回避された際にSEがおかしくなる不具合を発見しました.
お恥ずかしい話ですが、通常プレイでは計都羅睺剣をほとんど使った事がなく、暗剣殺は奇跡併用が原則だったのでSEの不具合には全く気付きませんでした。ともあれ、これを修正すべく「武器アニメバグ修正パッチ」の内容を更新しました。以下のURLからダウンロード可能です。初期ROM、後期ROMの双方共通のパッチで、元々のソフトの内容に存在するバグですのでパスワードは設定していません。
今回のパッチで修正できる不具合はこんな内容です。
- 実体剣で切り払いが発生すると、切り払われる側の実体剣の画像が乱れる。
- 先攻側の断空剣が回避されると、後攻側の武器のSEが再生される。
- 計都羅睺剣で切り払いが発生すると、発生後の剣の表示位置がおかしくなる。
- 先攻側の計都羅睺剣が回避されると、後攻側の武器のSEが再生される。
- 先攻側の計都羅睺剣・暗剣殺が回避されると、後攻側の武器のSEが再生される。
- ドリルテンペスト使用時に、被攻撃側の背景画像が攻撃側の背景画像になる。
常駐SEの関係でこの手の不具合はまだまだ見つかるのかもしれませんが、組み合わせが膨大なので全てを検証するのは難しいですね。
コメント
コメントを投稿