スキップしてメイン コンテンツに移動

最新の投稿

第4次スーパーロボット大戦 BGMデータ作成開始

 これまでに解析したBGMデータ周りの内容を踏まえて、実際に再生可能なBGMデータの作成を開始しましたが、かなり難航しています。言うまでもなく譜面で言うところの音符や休符に相当するものが全て16進法で表わされているのですが、特にこれといったヒントもないので仕方なく手探りで音符の対応表を作っています。そのためしばらくの間更新が滞る可能性がありますのでご容赦下さい。

第4次スーパーロボット大戦 追加武器アニメーション(ゲッター1)

 ビルトラプターのコールドメタル・ナイフ用に追加作成した実体剣表示スクリプトですが、少し触れたように他の機体の武器表示にも使用できるようにある程度の汎用性を持たせています。今回はこれをゲッター1に適用し、スプライトシートを工夫してゲッタートマホークを表示できるようにしてみました。実際には戦闘アニメをカットしてプレイする方が大半だと思いますのであまり拘っても意味のない要素ですが、一応こういう事も可能という実験的な要素が大きいですね。同じような要領でゲッタードラゴンのダブルトマホークやダイモスの双竜剣、ザンボット3のザンボットグラップなども随時対応させていく予定です。

コメント

人気の投稿

第4次スーパーロボット大戦 BGM追加 対決ダバ・マイロード(波形スロット分離版)

キャプテン翼4 レベル補正変更パッチを公開しました