COMPACTシリーズに倣いパイロットの地形適応を削除する計画と特殊技能の表示枠拡大に関してですが、このような感じにパラメーター画面のレイアウトを変更してみました。気力の下側に撃墜数を数字で表示し、特殊技能を6個まで表示できるようにしてあります。名前の下側がちょっと間延びした雰囲気ですが、乗り換え可能パイロットはこの部分に「マジンガー系」のように属性が表示されるので問題ないと思います。しかし、この部分にパイロットの性格(弱気や超強気など)を表示させるようにして、その下に乗り換え属性を表示させるのも面白そうですね。 なお、次のレベルまでの必要経験値表示枠の横に若干のスペースができましたが、ここは金属状のパネルで塞ぐか、可能であれば2回行動可能を示すWアイコンを表示させる予定です。
「BGMパイロット基準化&継続パッチと他の機能拡張系パッチを使用するとレベルアップ直後のBGM再生が正常に機能しない不具合がある」というご連絡を頂いたので、表題の通りパッチの内容を更新しました。 具体的に誰のどのパッチを当てると不具合が発生するのかよく分からないのですが、「レベルアップの際に不具合が発生する」という報告内容から鑑みるに、原因は恐らくレベルアップのジングルIDを判定する際に使用しているRAM領域が他のパッチと重複しているのではないかと推察できましたので、使用RAM領域の一部を変更してこれに対応しています。恐らくこれで他の機能拡張系パッチとRAM領域が重複する事はないと思います。ダウンロードは以下のURLから。解凍パスワードは前回と同じですのでそちらの記事をご参照下さい。 https://ux.getuploader.com/retrogamelaboratory/download/63