スキップしてメイン コンテンツに移動

最新の投稿

第4次スーパーロボット大戦 乗り換えカテゴリー「ダイナミック系」設定の構想

 ミチルさんとキング兄妹が参戦するルートの関係もあり、以前の構想では乗り換えカテゴリーに「ゲッター系」を設定する予定でしたが、予定を変更してマジンガー系とゲッター系を統合した「ダイナミック系」というカテゴリーを作成しようと考えています。簡単に言えばゲッター系のパイロットもマジンガー系の乗り換えタイプに設定し、マジンガー系の名称をダイナミック系とする事でゲッター系のパイロットもマジンガー系の機体に乗り換え可能にするという構想です。このカテゴリーには従来乗り換え不能だったデュークも含まれ、グレンダイザーはデュークのみ搭乗可能で他のダイナミック系パイロットは(マリアも含めて)搭乗不可、ゲッターロボは3人乗りタイプに関しては竜馬のみ搭乗可能という扱いにするつもりです。これによりゲッター系のパイロットもスペイザーに乗ったりできるようになるのですが問題がないわけではなく、グレートマジンガーなどの強力な機体に竜馬を乗せてしまうとゲッターチーム三人分の精神コマンドが使えるために強力すぎてしまうという事です。この辺りの問題を考えると、竜馬のみ乗り換え不可にするという措置を講じる必要があるのかもしれません。

第4次スーパーロボット大戦 BGMパイロット基準化&継続パッチを更新しました

 「BGMパイロット基準化&継続パッチと他の機能拡張系パッチを使用するとレベルアップ直後のBGM再生が正常に機能しない不具合がある」というご連絡を頂いたので、表題の通りパッチの内容を更新しました。

 具体的に誰のどのパッチを当てると不具合が発生するのかよく分からないのですが、「レベルアップの際に不具合が発生する」という報告内容から鑑みるに、原因は恐らくレベルアップのジングルIDを判定する際に使用しているRAM領域が他のパッチと重複しているのではないかと推察できましたので、使用RAM領域の一部を変更してこれに対応しています。恐らくこれで他の機能拡張系パッチとRAM領域が重複する事はないと思います。ダウンロードは以下のURLから。解凍パスワードは前回と同じですのでそちらの記事をご参照下さい。


https://ux.getuploader.com/retrogamelaboratory/download/63

コメント

人気の投稿

第4次スーパーロボット大戦 バーニアエフェクトバグ

キャプテン翼4 レベル補正変更パッチを公開しました

ウィンキーソフト開発SFC作品のBGMスピード/ボリュームや使用サンプリングデータIDの調べ方