COMPACTシリーズに倣いパイロットの地形適応を削除する計画と特殊技能の表示枠拡大に関してですが、このような感じにパラメーター画面のレイアウトを変更してみました。気力の下側に撃墜数を数字で表示し、特殊技能を6個まで表示できるようにしてあります。名前の下側がちょっと間延びした雰囲気ですが、乗り換え可能パイロットはこの部分に「マジンガー系」のように属性が表示されるので問題ないと思います。しかし、この部分にパイロットの性格(弱気や超強気など)を表示させるようにして、その下に乗り換え属性を表示させるのも面白そうですね。 なお、次のレベルまでの必要経験値表示枠の横に若干のスペースができましたが、ここは金属状のパネルで塞ぐか、可能であれば2回行動可能を示すWアイコンを表示させる予定です。
以前公開していたパッチを最低限の修正と省力化(システム変更や新規機体や追加戦闘アニメーションの適用をほぼ全て削除し、バグ修正以外は元からあるものだけで間に合わせる)で一旦最後まで完成させようと考え、まずはリアル系「発端」でのクリスとバーニィの会話を入れてみました。本来はエマが話す台詞をバーニィとクリスに割り振ってみましたが、それなりに自然に見えるのではないかと思います。この割を食ってエマの出番がなくなってしまったようにも感じますが、エマは出撃時に台詞があるのでとりあえずはこれでいいのではないでしょうか。また、これに伴い改めてゲッターチームやゲッターロボの仕様変更を組み込んで「浮上」までテストプレイをしてみましたが、とあるイベントで問題が発生しています。内容的にはそれほど致命的ではないので、そのイベントでのゲッターチームの台詞を変更して対処する予定です。
コメント
コメントを投稿