スキップしてメイン コンテンツに移動

最新の投稿

第4次スーパーロボット大戦 パイロットの地形適応削除に伴うパラメーター画面変更案

 COMPACTシリーズに倣いパイロットの地形適応を削除する計画と特殊技能の表示枠拡大に関してですが、このような感じにパラメーター画面のレイアウトを変更してみました。気力の下側に撃墜数を数字で表示し、特殊技能を6個まで表示できるようにしてあります。名前の下側がちょっと間延びした雰囲気ですが、乗り換え可能パイロットはこの部分に「マジンガー系」のように属性が表示されるので問題ないと思います。しかし、この部分にパイロットの性格(弱気や超強気など)を表示させるようにして、その下に乗り換え属性を表示させるのも面白そうですね。  なお、次のレベルまでの必要経験値表示枠の横に若干のスペースができましたが、ここは金属状のパネルで塞ぐか、可能であれば2回行動可能を示すWアイコンを表示させる予定です。

第4次スーパーロボット大戦 ガンキャノン重装型

 ガンダム・ティターンズ仕様に続いて、今回はガンキャノン重装型を追加しました。原作ではジャブローの囮部隊が運用してネモに飛び蹴りを喰らわせるという活躍を見せていましたので、一世代前の機体とはいえ性能的にはそんなに悪い機体ではないのだと思います。配色も何となくティターンズっぽいので、攻撃力を強化して遠距離狙撃型の機体として登場させればそれなりに手強い敵ユニットとして使い道があるかもしれません。

 次回はティターンズ仕様のガンダムMk-Ⅱを追加しようと考えていますが、一緒に「ギレンの野望」で登場したティターンズ仕様のスーパーガンダムも追加したいところです。撃墜すると分離してMk-Ⅱになる仕様にすればなかなか厄介な敵(自軍側で言えばリ・ガズィ的な立ち位置)にできそうですので、こちらも一考してみるつもりです。

コメント

人気の投稿

第4次スーパーロボット大戦 続・地形適応のCOMPACTシリーズへの仕様変更案