COMPACTシリーズに倣いパイロットの地形適応を削除する計画と特殊技能の表示枠拡大に関してですが、このような感じにパラメーター画面のレイアウトを変更してみました。気力の下側に撃墜数を数字で表示し、特殊技能を6個まで表示できるようにしてあります。名前の下側がちょっと間延びした雰囲気ですが、乗り換え可能パイロットはこの部分に「マジンガー系」のように属性が表示されるので問題ないと思います。しかし、この部分にパイロットの性格(弱気や超強気など)を表示させるようにして、その下に乗り換え属性を表示させるのも面白そうですね。 なお、次のレベルまでの必要経験値表示枠の横に若干のスペースができましたが、ここは金属状のパネルで塞ぐか、可能であれば2回行動可能を示すWアイコンを表示させる予定です。
以前「BGM設定パイロット基準化パッチとBGM継続パッチを一緒に使用しても不具合は発生しない」とご報告したのですが、不具合を発見しました。申し訳ございません。内容としては、稀に直前のBGMと同じBGMが選択された際に本来スルーしてそのままBGMが流れ続けるべきところを再度BGMデータを読み込んでしまい、また頭から再生され直してしまう事があるというものです。
不具合が発生してもBGMが再度読み込まれて頭出しされる以上の実害は特にないのですが、やはり気分がよろしくないので原因や発生条件を調査中です。
コメント
コメントを投稿