ミチルさんとキング兄妹が参戦するルートの関係もあり、以前の構想では乗り換えカテゴリーに「ゲッター系」を設定する予定でしたが、予定を変更してマジンガー系とゲッター系を統合した「ダイナミック系」というカテゴリーを作成しようと考えています。簡単に言えばゲッター系のパイロットもマジンガー系の乗り換えタイプに設定し、マジンガー系の名称をダイナミック系とする事でゲッター系のパイロットもマジンガー系の機体に乗り換え可能にするという構想です。このカテゴリーには従来乗り換え不能だったデュークも含まれ、グレンダイザーはデュークのみ搭乗可能で他のダイナミック系パイロットは(マリアも含めて)搭乗不可、ゲッターロボは3人乗りタイプに関しては竜馬のみ搭乗可能という扱いにするつもりです。これによりゲッター系のパイロットもスペイザーに乗ったりできるようになるのですが問題がないわけではなく、グレートマジンガーなどの強力な機体に竜馬を乗せてしまうとゲッターチーム三人分の精神コマンドが使えるために強力すぎてしまうという事です。この辺りの問題を考えると、竜馬のみ乗り換え不可にするという措置を講じる必要があるのかもしれません。
Bルートではバニングとモンシアの二人が仲間になるのですが、Aルートではミチルさんとキング兄妹が参戦します。何かとリアル系(この表現方法は好きではないのですが)が優先されがちなウィンキースパロボですが、タイトルがスーパーロボット大戦なのですから、やはり往年のスーパーロボットに登場したキャラクターたちが仲間にならなければ嘘になってしまうと思うのです。
さて、キング兄妹はテキサスマックがあるからいいとして、問題はミチルさんが搭乗するユニットの確保ですね。一番簡単な手段は「量産型ゲッターロボ」とでも称して初代ゲッターやゲッターGの一人乗り版を用意するというやり方なのですが、せっかくなのでスパロボ恒例のゲッターQかレディコマンド、それかコマンドマシンでも用意したいところですね。実際の参戦は次のシナリオでのロンド・ベル隊との合流イベントなので、そこを完成させるまでの間にユニットを用意しないといけませんが、さて…?
コメント
コメントを投稿