スキップしてメイン コンテンツに移動

最新の投稿

第4次スーパーロボット大戦 BGMデータ作成開始

 これまでに解析したBGMデータ周りの内容を踏まえて、実際に再生可能なBGMデータの作成を開始しましたが、かなり難航しています。言うまでもなく譜面で言うところの音符や休符に相当するものが全て16進法で表わされているのですが、特にこれといったヒントもないので仕方なく手探りで音符の対応表を作っています。そのためしばらくの間更新が滞る可能性がありますのでご容赦下さい。

第4次スーパーロボット大戦 パイロットカットインアニメ挿入処理のアイデア

 前々から思いついてはいたのですが、備忘録として記事にしておきます。

 パイロット固定の機体であれば、武器のアニメにパイロットのカットインアニメの演出を組み込んでも問題はないのですが、乗り換え可能な機体の場合はそうはいきません。例えば、フィンファンネルにアムロの顔が挿入されるカットインを組み込んだとして、カミーユやジュドーらがフィンファンネルを使った場合でもアムロの顔が挿入されたらおかしいですよね。

 そこで、通常のフィンファンネルのアニメとアムロのカットインが入るフィンファンネルのアニメを用意して、戦闘開始時に武器(フィンファンネルかどうか)とパイロット(アムロかどうか)の判定を行い、パイロットがアムロであればアニメ番号(または武器の番号)を強制的にカットインありのものに変更し、アムロでなければそのまま通常の処理を行うというものです。もちろん、主要パイロットの分だけ専用アニメを作っておいて、それらのパイロットに適合したアニメに変更するということも可能かと思います。

コメント

人気の投稿

第4次スーパーロボット大戦 BGM追加 対決ダバ・マイロード(波形スロット分離版)

キャプテン翼4 レベル補正変更パッチを公開しました