スキップしてメイン コンテンツに移動

最新の投稿

ファミコン版天地を喰らう 軍師キャラの隊列変更阻止について

 天地を喰らうシリーズは策略を使うにあたって「軍師」に任命された武将がいないと使用不能になるのですが、軍師に任命された武将は戦闘が開始されると隊列の一番後ろに配置され、隊列が6人以上になると直接戦闘に参加できなくなるというシステムになっています。これがいわゆる文官タイプ(武力や兵士数が低く知力が高い傾向の武将)であればまだいいのですが、劉備や馬謖や姜維のように文武両道の武将を軍師に任命する必要がある場合は事情が変わってきます。そこで、軍師に任命した武将がどのような処理で隊列の一番後ろに回されてしまうのか調べてみました。その結果、大まかに言うと「戦闘開始時にまず隊列の人数をチェックし、6人未満である場合は各武将の状態をチェックし、正常であれば隊列の位置そのまま、それ以外の状態の武将は隊列の最後尾に変更する。6人以上の場合は軍師を隊列の最後尾に移動させるが、負傷中の武将がいる場合は更に軍師の後ろに配置する」という処理内容でした。ここで言う武将の状態は「00=負傷中(戦闘不能)、40=軍師、80=正常、C0=正常かつ軍師」の4種類で、この処理内容を変更すれば軍師に任命した武将も隊列の変更がないまま戦闘に参加できそうです。つまり「隊列が6人以上でも6人未満でも武将が正常な状態であれば隊列の位置そのままを維持し、負傷中の武将のみ隊列の最後尾に変更する」とすればよいのではないでしょうか。この仮説を基に改変を行い、成功すればパッチとして公開する予定です。

第4次スーパーロボット大戦 新規武器アニメーション「速射砲」の作成と武器の総数の拡張について

 今回は没グラフィックとしてソフト内に収録されているガーベラ・テトラ用のビームマシンガンを実際に使用できるように設定すると共に、汎用武器アニメーションとして新たに速射砲系のエフェクトを作成してみました。個人的にバルカン系の武器アニメーションはSEや弾の大きさが今一つ迫力不足に感じていたので、サッシュのアニメーションを参考にモビルアーマーや大型兵器の機関砲や速射砲に使用できそうなものを目指して作成しています。欲を言えばSEはSFC版第3次のビームマシンガンのような重低音にしたいところですが、生憎と第4次ではそれに該当するSEがないためサッシュやオーラショットアームのSEを使用しています。

 さて、こうして色々な武器を作成していくとさすがに武器の総数限界である1,024個が目前になってきました。ざっとデータの仕様を見る限りでは武器の総数自体はそう難しくなく増やす事が可能そうなのですが、とりあえず現状を鑑みるに本来の倍の2,048個まで増やすのが妥当なところでしょうか。たまにROMイメージの4M拡張化に関する質問や武器や機体の総数を増やす事が可能かどうかというお話を伺っていますので、この辺りでROMイメージの4M化パッチや武器総数の機体総数を拡張するパッチ等の作成を考えてみるのも一つの手ではないかと思っています。

コメント

人気の投稿

第4次スーパーロボット大戦 初期型ROMと後期型ROMの物理的な見分け方と入手方法

第4次スーパーロボット大戦 改造コスト&改造数値分岐パッチを公開しました