これまでに解析したBGMデータ周りの内容を踏まえて、実際に再生可能なBGMデータの作成を開始しましたが、かなり難航しています。言うまでもなく譜面で言うところの音符や休符に相当するものが全て16進法で表わされているのですが、特にこれといったヒントもないので仕方なく手探りで音符の対応表を作っています。そのためしばらくの間更新が滞る可能性がありますのでご容赦下さい。
ヘビーメタルのツインメリットコーティングに対抗するためには、同じヘビーメタルで戦うか実弾系の武器が必要となりますので、モビルスーツ系の各機体にはバズーカを追加してみることにしました。
写真ではGP-01とアレックスがハイパーバズーカを使用していますが、これらは準備稿ではデザインがあったものの結局劇中には登場せず、後にフィギュア等で再現されている装備です。バズーカがない機体にはグレネードやミサイルといった装備を追加(ただし、いずれも捏造武器ではなく「原作で使用した描写がある武器」や「設定にはあったが劇中では未使用だった武器」を採用)しますが、一応敵軍側にもこちらのヘビーメタルに対抗できるような実弾系の武器を追加したり、バズーカ系の攻撃力などを強化する予定です。また、バルカン系の武器の攻撃力が原作描写から比較すると過剰に低いような気がしますので、もう300くらい高くてもいいのではないかと思います。
なお、ツインメリット・コーティングの仕様を変更したようにオーラバリアの仕様も大々的に変更する予定です。とりあえず、敵としてオーラマシンを相手にする際は非常に厄介な能力にしたいところですね、ふふふ…。
コメント
コメントを投稿