スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

5月, 2021の投稿を表示しています

最新の投稿

第4次スーパーロボット大戦 パイロットの地形適応削除に伴うパラメーター画面変更案

 COMPACTシリーズに倣いパイロットの地形適応を削除する計画と特殊技能の表示枠拡大に関してですが、このような感じにパラメーター画面のレイアウトを変更してみました。気力の下側に撃墜数を数字で表示し、特殊技能を6個まで表示できるようにしてあります。名前の下側がちょっと間延びした雰囲気ですが、乗り換え可能パイロットはこの部分に「マジンガー系」のように属性が表示されるので問題ないと思います。しかし、この部分にパイロットの性格(弱気や超強気など)を表示させるようにして、その下に乗り換え属性を表示させるのも面白そうですね。  なお、次のレベルまでの必要経験値表示枠の横に若干のスペースができましたが、ここは金属状のパネルで塞ぐか、可能であれば2回行動可能を示すWアイコンを表示させる予定です。

第4次スーパーロボット大戦 BGM継続パッチ(BGM変更イベント対応版)をアップロードしました

 パッチ作者様にBGM継続パッチの不具合に対応していただきました。代理アップロードの許可が下りましたので以下のURLからダウンロード可能です。 https://ux.getuploader.com/retrogamelaboratory/download/11  今回のバグ報告を反映していただき、リセットするまでの戦闘回数が多くなるとRAMがオーバーフローして最終的にフリーズする不具合とMAP上でのBGM変更イベント発生時のBGM判定に対応しているそうです。パスワードは「継続」をローマ字入力です。  作者様の意向で特に転載や二次配布の禁止を厳守していただきたいとの事ですので、ご利用の方は留意のほどお願い申し上げます。

第4次スーパーロボット大戦 BGM継続パッチの修正

 先日ご報告したBGM継続パッチの問題部分が判明したので修正してみました。どうやらジャンプ命令コードの打ち間違いがあるようだったのでこれを変更したところフリーズしなくなりましたが、獣戦機隊増援イベントのように戦闘BGMが流れる一部のBGM変更イベントが発生すると、同じ曲が設定されている機体でも戦闘開始のたびに通常の戦闘と同じようにBGMが再読み込みされる現象が確認できます。元パッチの制作者様から許可があれば修正版を公開しようと考えております。

第4次スーパーロボット大戦 パッチ不具合の原因調査

 公開中のパッチの不具合として、まれにクリティカルが発生すると画面が乱れてフリーズする現象を以前ご報告しましたが、この数ヶ月間不具合の原因を調べた結果、どうやらBGM継続パッチの機能を適用している事に問題があるようです。  試しにBGM継続パッチの機能を削除して通常仕様に戻すとフリーズする現象は発生せず、逆に素のデータにBGM継続パッチを適用した場合はしばらく戦闘を続けていると画面が乱れて最後はフリーズします。BGM継続パッチを解析して不具合の原因を突き止めるか、あるいはBGM継続パッチの機能を削除して作業を再開するか、もうしばらく吟味してみる予定です。